【1日目】6月9日(日)
たくさんのお見送りの中で成蹊学園を出発。途中事故渋滞がありましたが、海ほたるPAでの休憩を挟んで、ほぼ予定通りに鋸山(のこぎり山)に到着。日本寺
大仏を見学し、ひたすら階段を上り展望台のある頂上に到着する頃には全員汗だくになっていました。暑さで少し元気がなくなっていた子どもたちですが、ピク
ニックシート広げ、美味しそうなお弁当を食べたらすぐに元気回復。「地獄のぞき」から下を眺めたり、おやつを食べたりしながら楽しい鋸山でのひと時を過ご
しました。ホテルに向かう途中、フラワーパークの近くの海岸で貝殻拾いをして、その後「海底地すべり地層」を見学。予定より少し遅れてリゾートイン白浜に
到着しました。時間の都合で開校式後の散策はなくなりましたが、自分たちがこれから4泊5日生活するお部屋の使い方を学び、部屋での過ごし方をしっかりと
準備できました。お風呂はグループごとに順番に入りました。とても広いお風呂で思わず泳ぎ出してしまった男の子数名。お風呂の後は、夏の学校初日の出来事
をさっそく日記に書きました。まだまだ元気が有り余っている様子で、どの部屋からも元気な声が聞こえてきています。
夕ご飯をお腹いっぱいにいただき、夜の「星の観察」の予定でしたが、残念ながら空
には分厚い雲。今年も星の観察をすることはできませんでした。代わりに、来る途中に拾った貝殻を使って、自分だけのフォトフレーム作りの時間にしました。
それぞれのアイデアを生かした、世界にたった一つのオリジナルフォトフレームが完成しました。布団の敷き方講習を受けた後、お部屋に戻って就寝準備をして
予定通り9時に消灯。初日なので少し興奮して眠れない子もいたようですが、やがて眠りにつきました。
【2日目】
6月10日(月)
2日目の朝は曇り空。今にも泣き出しそうな雲に覆われていました。それでも子どもたちは6時30分の起床より前に目が覚めていたようで、6時頃から話し声
が聞こえてきていました。放送の合図でホテルの前庭に集合。ホテルの近くにある野島崎灯台まで朝の散策にでかけました。
朝食はバイキング形式で、好きなものを選ぶ事ができます。パン、ベーコン、ソーセージや鮭、みそ汁、ご飯なども食べることができます。初めてのバイキング
だったので、ついついよそい過ぎてしまい、食べきれない子もいましたが、明日からは丁度いい量にできるといいです。
今日は子どもたちが楽しみにしている海辺の生物採集の日。マリンシューズを履い
て、スプーン、軍手、網などを用意して、塩浦海岸の岩場に行きました。大潮の干潮であちらこちらにできたタイドプールにいる生物に子どもたちは大喜び。カ
ニ、エビ、ウニ、小さな魚、アメフラシ、ヒトデ、ナマコ等など、たくさんの生き物たちに出会いました。中にはカレイの赤ちゃん(10cm位)を捕まえた子
もいました。
午後は午前中に捕まえた生物を大広間で観察しました。各学習班の小さな入れ物に移し、じっくり観察して観察記録をつけていました。ナマコやウミウシは最初
こそ触るのをためらっていましたが、観察しているうちに「かわいい!」と言いながら手に乗せていました。たっぷりと海の生物たちと触れ合った後は、もう一
度生き物たちを塩浦海岸まで持っていき、同じ磯に戻してあげました。また来年子どもたちの学習に付き合ってくれるでしょう。
夜の活動は「房州団扇作り」でした。一本の竹から作られた骨組みに、自分のお気に入りの柄の和紙を貼付けて完成させました。みんなとても良く仕上り、持ち帰るのが楽しみな様子でした。
|
|
【3日目】 6月11日(火)
お天気が悪くなりそうでしたが、雨具を持って元気よく体験学習に出発しました。大山千枚田、ガンコ山ツリーハウス、ろくすけ田舎生活体験、そして酪農の里
の各グループに分かれ、バスやマイクロバスに分乗して向かいました。大山千枚田では、子どもたちは田んぼの中で泥だらけになって、ヤモリやカエルなどを追
いかけて楽しむ事ができました。
がんこ山ツリーハウスは、雨が降る中でもみんなで協力して土台を完成させ、約6時間かけてツリーハウスを完成させました。お昼には手作りピザをドラム缶の
オーブンで焼いて食べました。
ろくすけ田舎生活体験は、散策しながら野草をつみました。摘み取った野草を天ぷらに調理して美味しくいただき、よもぎを練り込んだ餅を囲炉裏で焼いて食べました。
酪農の里では4グループに分かれて活動しました。そば打ち、アジの開き作り、アイスクリーム作り、草木染め、酪農などを体験しました。
雨には降られましたが、全員素晴らしい体験学習をすることができました。夜の活動では、それぞれの体験を仲間にも知ってもらうために、グループ順に5分程
度の発表をしました。どのグループも劇や歌を取り入れたり、模造紙に分かりやすく解説したりして工夫がされていました。お世話になった体験学習先の先生も
わざわざ見にきてくださり、会場は大変盛り上がりました。
【4日目】 6月12日(水)
朝から雨のため、予定を変更し、海辺の植物の観察をしました。先生方がハマボウフウ、ハマヒルガオ、ネコノシタ、ハマニガナを採取してホテルまで運び、運ばれてきた植物をじっくりと観察しました。
午後も天気が回復しないため、予定を変更し、館山にある「渚の駅」に見学に行きました。「渚の駅」は、古くから捕鯨に使われていた船具や船などが展示して
あり、その横の海辺の生物が観察できる建物内には、潮の干満を短縮して再現し、生き物たちがどのように暮らしているのかを観察できるコーナーもありまし
た。
夜に予定されていたナイト・ウォークも雨で中止となり、翌日の帰京に備えて、荷物の整理をする時間となりました。
【5日目】
6月13日(木)
楽しかった夏の学校も最終日となりました。雨のため、予定していた平砂浦に寄っての砂遊びはせず、まっすぐ
学校を目指すことになりました。
朝食を済ませ、お部屋の掃除をした後に、荷物をバスに詰め込み、閉校式を行いました。お世話になったホテル
の方々に感謝の気持ちを伝えました。
帰りの高速道路はほとんど渋滞もなく、概ね予定通りに学校に到着することができました。